コンテンツへスキップ

Persona Sheet 的日常

Mac系ガジェットほかオタクな話題について

  • 紹介

最新の記事

KILL SWITCHについて調べてみた

2011年12月9日 PersonaSheet gadget, Mac, Web Tool

キル・スイッチ。いきなり(今更)物騒な名前の単語を見て 「?」と思った無知な人です。 Windows 8搭載デバイスにインストールされたアプリを無効化、 あるいは削除できる”キル・スイッチ(kill switch)”を

もっと読む

(2011)キン肉マン 第2話

2011年12月9日 PersonaSheet キン肉マン 2011

ということで内容のあらまし(ネタバレ)と感想を書きます。 自分がはじめて読んだマンガがキン肉マンでした。 プロレスというものに興味を持ったのも。ジャンプ黄金期の読者になったのも。 キン肉マンがきっかけでした。はい。 まず

もっと読む

キン肉マン 続編を閲覧するまで。

2011年12月9日 PersonaSheet キン肉マン 2011

ネット上での連載でスタートしましたよ。 キン肉マン2世はなかったことに!? http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/ いつの間にか第2話が配信されてました。最初は見逃した。。。

もっと読む

USBメモリー買ってきました

2011年12月6日 PersonaSheet gadget

USBメモリーを買いました。 ずーっと、無駄遣い我慢してたのですが そろそろ安くなったから良いかなと。。。32GBす。 自分はUSBメモリを、 主に資料保管場所やデータの受け渡しで使ってました。 現役で使っているのの容量

もっと読む

レーザーキーボード触ってきた

2011年12月6日 PersonaSheet gadget

コンランショップに行ってきたときに 一時期欲しいなあ。と、思っていたレーザーキーボードが売っていたので 思わず触ってました。 Magic Cube(マジックキューブ) ファーストインプレッションは「おおっ!」ってなります

もっと読む

朝食でカメラ性能比較

2011年12月6日 PersonaSheet gadget, Motorola Photon

*↓どうやら写真写りがよろしくないのは理由がありました。。。ORZ Motorola Photon 写真写りが悪い。と。思っていたのは。。。 朝ご飯を食べる前にブログのネタ作りです。 Motorola PhotonとiP

もっと読む

MOTOROLA PHOTONのターゲット

2011年12月3日 PersonaSheet gadget, Motorola Photon

まあ。否定しません。まさに私はどんぴしゃなんです。 まずモトローラという単語を知っていて「おお!」となるのが 現在30代以上の古参Macユーザーでしょう。 はい。私も「おお!」となりましたもん。 Power Macといえ

もっと読む

PHOTON使ってみている その2

2011年12月3日 PersonaSheet gadget, Motorola Photon

PHOTON使ってみている(12/1追記) より、またその後不満が出てきたので続きです。 ●その8 バッテリー充電が時間かかる お外で使っていて、auショップなどで充電したりしたのですが、 とにかくレスポンス悪し。今度時

もっと読む

とある素材集の使い方 保存編

2011年12月2日 PersonaSheet Web Tool

感動素材10,000という素材集がソースネクスト社から発売されてました。 (現在は売ってないのでしょうか?) vol.1〜10とあるのですが これが専用のアプリをそのボリュームの数だけインストールしなければいけない。 素

もっと読む

ソーシャルコミュニケーションに思うこと

2011年11月30日 PersonaSheet gadget

あんまり政治的・思想的なところはブログに書かないようにしよう。 と、決めていたのですがちょっとそれはないだろうと思う発言があり 少し書くことにしました。 「炎上ビジネス」というモデルができてしまって わざと失言を公表する

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 29 30 31 32 33 … 35 次の記事»
WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.